晴れときどき薬膳日和✿晴れときどきピラティス日和

ピラティスインストラクターのAzu✿と
国際薬膳師 Kana❀の
ちょっと元気になるブログです。

胃熱

ここ2、3日ひどい口内炎に悩まされ、

最近できていなかった口の周りのニキビがやっと治ったところでした。


舌を見たら、黄色の苔が…


そういえば、喉の渇きや食欲も尽きることなくある。

ちょっとでも食べすぎると、胃痛や下痢になっていたのでセーブしてましたが…


胃熱証だな…と、大分前から

思っていたのに、今日やっとこ胃の消火作業をすることに。


トマトとナスのスープにして、

清熱しつつ、脾胃を整えようと作ってみたり…


今日は一日中、緑茶で過ごしました。


たったこれだけでかなり調子が戻りました。


緑茶の殺菌効果のおかげでしょうか。

痛みもほぼなくなりました🤗✨


多めの食事や肉食が多かったことがきっと原因だったのだと反省しつつ、

これからは予防の為に薬膳を使っていこうと、辛い口内炎を経験して心に誓ったところです。

とは言っても、人間繰り返す生き物ですが😅


胃の焼けるような痛みや口渇、口内炎、ニキビなどの症状がある方は是非、油ものなどを一度控えていただいて、きゅうりやトマトなど体の熱を取ってくれる食材を使ってみてください✨✨✨


国際薬膳師 岩渕 加奈子

秋の薬膳茶

まだまだ暑いですが、空気は徐々に乾燥してきています。

私の周りでも空咳をしている人がちらほら…


秋は肺が活発になる季節です。

そして肺はとても乾燥に弱い。



今日は梨と羅漢果を使って、

甘い薬膳茶を作ってみました。

肺を潤し、咳を止めます。


羅漢果の香りが少し強いですが、

梨だけではでない甘みがプラスされお味はなかなか。


冷たく冷やしたほうが飲みやすいです。


今月の薬膳教室に来てくださる方にもお出しできればと考えておりますので、楽しみにしていてくださいね✨


国際薬膳師 岩渕 加奈子

自律神経を整える呼吸法

少し前に自律神経のお話をしました。


あれからだいぶ経ちますが、自律神経を整える呼吸法をひとつ‼


知っている人も知らない人も子供もお年寄りもみんなにオススメです(*^^*)⤴


片鼻呼吸法


ヨガでよくやるのですが、体のエネルギーバランスが整って、自律神経の調整や頭痛の改善にも効果的です!!



まず、あぐらをかいて背筋を伸ばしましょう。


右手の親指を右の鼻腔に、薬指を左の鼻腔にあてます。


右の鼻腔を親指で軽く閉じ、左の鼻の穴から息を吸います。


吸いきったら薬指で左の鼻腔を閉じて息を止めましょう。


1、2、3、で、親指を離して、右の鼻の穴から息を吐きます。


これを左右10回ずつゆっーーーくり繰り返しましょう。


これを繰り返すことで、エネルギーが通る気道を浄化して、体の左右を行き来するエネルギーバランスを整えてくれます!!


季節の変わり目は、自律神経が乱れやすくなるので乱れる前に調整して体もこころも元気に過ごしましょう🎵


ピラティスインストラクター 鎌田 梓